看護師になりたい!兵庫県立大学 看護学部看護学科の入試対策、学費、まずやるべきことは?

兵庫県立大学 看護学部看護学科には学科試験があり、入試対策が必要です。
志望校に必要な入試科目をチェックして、効率的に受験対策を進めましょう。

兵庫県立大学 看護学部看護学科を目指す高校生のお役に立てれば幸いです。

兵庫県立大学 看護学部看護学科の入試科目

兵庫県立大学 看護学部看護学科の入試方式は以下の通りです。

  • 学校推薦型選抜
  • 一般選抜

学校推薦型選抜の入試科目

兵庫県内の高校からは2名、県外の高校からは1名推薦を受けることができます。

  • 英文資料の読解を含む小論文

英和辞書1冊のみ持ち込み可能です。

一般選抜の入試科目

  • 共通テスト5教科5科目
  • 日本文資料の読解を含む小論文

兵庫県立大学 看護学部看護学科の入試対策

兵庫県立大学の看護学部の推薦入試は小論文のみですが、かなりの難易度が予想されます。
推薦人数が限られていることからほとんどの生徒は一般入試で受けることとなります。

一般入試では共通テストが必須となっているため、まず共通テストに向けた対策が必要です。
共通テストで高得点を取ることができれば、兵庫県立大学の受験だけでなく併願として私立大学の共通テスト利用もできます。

共通テストでは数学、理科、地歴公民ではどの科目でもいいため、得点しやすい科目を選びましょう。
数学は1、理科は取り組みやすい科目を選びましょう。
地歴公民の中ではAの科目または公民が得点しやすいです。

兵庫県立大学 看護学部看護学科の学費

入学金 282,000円(兵庫県民)
授業料(年間) 535,800円

兵庫県立大学 看護学部看護学科を目指す人がまずやるべきこと

  1. 共通テスト対策
  2. 資料請求
  3. オープンスクールに参加
  4. 過去問を手に入れる
  5. 入試の出題傾向を把握して受験対策を始める

兵庫県立大学 看護学部看護学科の資料請求は公式サイトからできます。
またオープンスクールの予約も公式サイトからできるので、早めに行動しましょう。

日本航空高校通信制では、医療系大学の入試対策が可能です。
それぞれの学校の出題傾向に合わせて授業と演習を組み合わせていきます。
小論文対策もできます。