通信制高校の先生ってどうなん?教員資格や指導力は?

生徒生徒

通信制高校の先生ってどんな人・・?


先生の指導力も気になりますよね。

通信制高校の先生の質や指導力についてお伝えします。

通信制高校の先生ってどんな人?教員資格はある?

通信制高校は高等学校であるため、先生は全日制高校と同じように高校の教員免許を持っています。
教員の資格というのは、全日制や通信制といった区分はありません。

全国各地のキャンパスにも教員の資格を持った先生がいます。
キャンパスの先生の中には教員の資格がない先生もいますが、学校のスクールカウンセラーさんは教員免許を持っていないことも多いように、学校にいる先生全員が教員の資格を持っていないこともあります。
全日制高校でも同じですね。

通信制高校の先生の指導力は?

通信制高校の先生の指導力は、基本的には全日制高校と同じです。

指導力の表す意味は広いため、指導力を2つに分けて考えてみましょう。

  • 学力を上げる指導力
  • 人間力を上げる指導力

学力を上げる指導力

学力を上げるための指導力は、通信制高校だけに求めることはできないのが現実です。

全日制高校なら入試があり、高校の学力レベルによって先生の指導力にも差が生まれますが、通信制高校は入学時の学力試験がなく、学力について指導力の差をつける必要がないからです。

しかし、通信制高校の中でも大学進学に力を入れているところもあり、そこには学力を上げるために指導力を持った先生がいます。

全ての通信制高校に学力を上げる指導力のある先生がいるとは限りませんが、進学に強い通信制高校なら学力を上げる指導力のある先生が期待できます。

人間力を上げる指導力

人間力を上げる指導力は、全日制高校にもいますし通信制高校にもいます。
高校のレベルに関係なく、人間力を上げる指導力のある先生はいます

しかし、必ずしも全ての通信制高校にもいるというわけではありません。

あなたも経験あると思います。嫌な先生に出会ったこと。
先生だから素晴らしい人間であるとは限らないですね。

大人がみんな素晴らしい人間かというとそうでもないのと同じです。

人間力を上げる指導力のある先生かどうかは、実際に通う通信制高校に行って、先生に会ってみることが大切です。

「私は指導力があります」と言う先生はいないかと思いますが(自分で言ってたら逆に怪しいと思うので)、その通信制高校の卒業生がどんな進路についているとか、どんなふうに高校生活を送っているとか、先生と話してみると良いでしょう。

日本航空高校提携JAAキャンパスの先生は?

通信制高校には様々な先生がいます。
高校を卒業できるということだけは共通していますが、通信制高校は様々です。

ちなみに、日本航空高校提携JAAキャンパスの先生はこんな感じです。

  • 大学受験指導がすごい先生
  • とにかく明るくて悩みを吹き飛ばしてくれる先生
  • 優しく対応してくれる先生
  • 臨床心理を学んだカウンセラーの先生
  • インターネットに詳しい先生
  • アニメに詳しい先生
  • 生徒のために奔走してくれる先生

などなど・・

通信制高校を選ぶ時には、必ず通学するキャンパスの先生と会って、この高校で最後までやっていけそうかを確認してくださいね。