通信制高校の進路指導や就職支援はどうなってる?

通信制高校からの進路としては、進学と就職があります。
全日制高校と同じです。

通信制高校の進路指導や、就職支援について具体的にお伝えします。

通信制高校の進路指導はどんな感じ?

高校卒業後に進学するか就職するかをまだ決めていないという高校生も多くいます。
進学か就職かをまだ決めていない生徒さんには、就職のイベントに出席してもらうこともあります。

進学についてはイメージを持つことができても就職のイメージが湧かないことも多いからです。
様々なイベントに参加してみて、「就職するってこんな感じか〜」など少しでもイメージを持ってもらうことが大切です。

絶対進学すると心に決めている子は、勉強を進めます。

高校3年生になったら、進学か就職かを決めていきますが、この時点でまだ決まらない子もいます。
通信制高校としては、本人にとってどの進路がベストなのかを本人に見つけてもらうために様々なガイダンスをします。

詳しく話を聞いてほしいという場合には個別にカウンセリングをすることもあります。

通信制高校から就職するためには?

通信制高校から就職するためには、高校を通じて求人に応募することになります。
求人情報は、全国どの高校でも同じものを見ることができます

通信制高校だから就職に不利なんてことはありません

日本航空高校JAAの就職支援

日本航空高校JAAでは、就職イベントでまずは就職とはどんな感じかを高校生に実感してもらっています。
就職イベントには、ただぼんやりと参加するだけでなく、主体的に就職活動ができるような働きかけをしています

希望の企業が決まったら、応募への準備も一緒にやっていきます。
通信制高校には放任のイメージがあるかもしれませんが、当キャンパスでは一人ひとりが納得して行動できるような取り組みをしています。

就職活動をしても就職が決まらなかった生徒には、個別に企業を紹介することもあります。

通信制高校から進学するには?

通信制高校からの進学先としては、専門学校や大学があります。
比較的入りやすい専門学校もあれば、入試対策が必要な専門学校もあります。
大学も、比較的入りやすい大学もあれば、入試対策が必要な大学もあります。

通信制高校からの進学実績は、キャンパスによって大きく異なります
大手の通信制高校の場合、全国での進学実績を掲載しているところが多いですが、あなたが通う教室でその指導を受けることができるのか、必ず確認し確認しましょう。

日本航空高校JAAの進学実績

日本航空高校JAAの進学実績はこのようになっています。

大阪大学/兵庫県立大学/関西学院大学/立命館大学/近畿大学/桃山学院大学他・各種専門学校

入試を突破しなければならない大学への合格実績があり、卒業生たちと合格まで伴走した先生による授業を受けることができます。
また、専門学校のAO入試対策も、作文の添削や面接の練習など、一人ひとりの進学希望校に合わせた対策を行なっています。
看護専門学校については学科試験があり、そのための対策も行なっているため、看護専門学校を目指す生徒の合格率は90%台と高い合格率を継続中です。

通信制高校卒業後の進路を考えよう!就職・進学など選択肢を探ろう

通信制高校卒業後の進路は、全日制高校卒業後と同じです。

どの高校にいても、進学するのか就職するのかは自分で決めないといけません。
進学したいのか就職したいのかを決めたら、その希望が叶うように高校がサポートするという形も同じです。

通信制高校によっては放任のところもあるかもしれませんが、気になる通信制高校に説明を聞きに行って確認してください。

日本航空高校JAAでは進学も就職も、一人ひとりに声をかけ、卒業後の進路が決まるように話し合いながら進めています。